ニュース&トピックス

社内の出来事2025.11.05ちょっと早めの忘年会を行いました。

10月3日(金)、ちょっと...いやかなり早めですが、「忘年会」を行いました!

当社では事業所ごとの忘年会とは別に、普段、直接顔を合わせて話す機会の少ない社員同士の交流のため、3年ごとくらいのペースで全社での合同忘年会を行っています。前回実施したのが令和元年なので、本来ならば一昨年あたりに開催したかったのですが、言うまでもなくコロナ禍の影響で延ばし延ばしとなり、やっとこの機を迎えたのでした。

会場は、東京支社の目と鼻の先にある「ホテル椿山荘東京」。長野の本社や関連会社の方が従業員数が多いので、東京の従業員が長野に来て諏訪あたりのホテルで開催するのが慣例になっていますが、今回は趣向を変えて長野から貸切バスで東京へ向かいました。長野からは深夜帰着等の都合で半数弱の出席になりましたが、格式の高いホテルにたじろぎながらも歴史ある庭園も見学させていただき、東京の社員と合流しました。

芸術的なフランス料理のコースを堪能しつつ、厚生会幹事の司会進行のもと社長の挨拶~乾杯から、福引き(ただし、くじは全部社長が引く)、長野県産の米(本社従業員宅の自家製米)争奪じゃんけん大会、流しの2人組ミュージシャン:@ぐっち.&しーば(いずれも本社従業員)によるミニライブなどで大いに盛り上がったのでした。

最後には、全員を中庭にご案内いただき、人知により発生させた雲海の中に、今年で移築100周年を迎えるという三重塔がライトアップされて浮かぶ庭園を鑑賞させていただきました。

今年1年の労をねぎらう・・というより、残り3ヶ月の繁忙を乗り切るための英気を養えたのではないでしょうか。長く新型コロナの影響で分断されていましたが、ここで社員一同結束を強め、気分一新 業務に邁進していきたいと思います。


「ホテル椿山荘東京」「てまりバス」の皆様、誠にありがとうございました。